ことりとこぞうブログ|母の認知症介護はじめました

  • 母の介護
    • 介護のアイデア
  • 40代の暮らし
    • 人生のこと
    • 仕事のこと
    • お金のこと
  • コレ、イイで!
    • 関西のグルメ
    • 全国のグルメ
    • 雑貨編
  • インテリア
  • お問い合わせ
母の介護でわたしが気をつけていること。パーソンセンタードケアとその効果とは?
2021年8月17日

母の介護でわたしが気をつけていること。パーソンセンタードケアとその効果とは?

母の介護
認知症介護における「質の高いケア10項目」とは?再確認をして相手と自分の良い関係を築こう
2021年8月12日

認知症介護における「質の高いケア10項目」とは?再確認をして相手と自分の良い関係を築こう

母の介護
認知症の母とのおやつ戦争、大好きなものを食べられないようにするちょっとした介護の工夫
2021年8月3日

認知症の母とのおやつ戦争、大好きなものを食べられないようにするちょっとした介護の工夫

母の介護
母の機嫌は私の機嫌に連動してる?認知症介護で私が気をつけようと思ったこと
2021年8月2日

母の機嫌は私の機嫌に連動してる?認知症介護で私が気をつけようと思ったこと

母の介護
母のコロナワクチン接種2度目終了〜2日目の様子と出た症状〜
2021年7月18日

母のコロナワクチン接種2度目終了〜2日目の様子と出た症状〜

母の介護
私が母の認知症から学んだ毎日の生き方〜いつでもその瞬間を味わうということ
2021年7月13日

私が母の認知症から学んだ毎日の生き方〜いつでもその瞬間を味わうということ

人生のこと
認知症介護のこれどうしてる?私がしている小さな工夫をご紹介します
2021年7月11日

認知症介護のこれどうしてる?私がしている小さな工夫をご紹介します

母の介護
認知症とガンとのダブルパンチ!だけど今は元気です
2021年7月10日

認知症とガンとのダブルパンチ!だけど今は元気です

母の介護
介護をしながらでも、40代独身で楽しく働く考え方
2021年7月9日

介護をしながらでも、40代独身で楽しく働く考え方

仕事のこと
親が認知症になったら読んでおきたい本3選
2021年7月8日

親が認知症になったら読んでおきたい本3選

母の介護
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Recent Posts

  • 母の認知症と自分のこころとどう付き合うか
    母の認知症と自分のこころとどう付き合うか
  • 認知症の母をおいて、小旅行を試した結果
    認知症の母をおいて、小旅行を試した結果
  • 認知症の母が白内障手術|1日入院のときに試したこと
    認知症の母が白内障手術|1日入院のときに試したこと
  • 認知症介護をしながらうまく国の制度を利用するメリット
    認知症介護をしながらうまく国の制度を利用するメリット
  • 話題の本「認知症世界の歩き方」がとても斬新でためになったこと
    話題の本「認知症世界の歩き方」がとても斬新でためになったこと

よく読まれている記事

  • 1
    認知症の方の毎日の着替えどうしてる?洋服の収納方法を工夫してみたのでご紹介します
    認知症の方の毎日の着替えどうしてる?洋服の収納方法を工夫してみたのでご紹介します
  • 2
    親が認知症になったら読んでおきたい本3選
    親が認知症になったら読んでおきたい本3選
  • 3
    母の記憶は晴れ時々、曇り、時々晴天!!
    母の記憶は晴れ時々、曇り、時々晴天!!
  • 4
    認知症の母の見守りとしてGoogle Home MiniからAlexa Echo Show5に変更した理由
    認知症の母の見守りとしてGoogle Home MiniからAlexa Echo Show5に変更した理由
  • 5
    介護をしながらでも、40代独身で楽しく働く考え方
    介護をしながらでも、40代独身で楽しく働く考え方
  • 6
    ある日起こった母の介護
    ある日起こった母の介護
  • 7
    1人介護の食事準備どうしてる?
    1人介護の食事準備どうしてる?
  • 8
    認知症の母をおいて、小旅行を試した結果
    認知症の母をおいて、小旅行を試した結果

Recent Posts

  • 母の認知症と自分のこころとどう付き合うか
    母の認知症と自分のこころとどう付き合うか 2023年2月15日
  • 認知症の母をおいて、小旅行を試した結果
    認知症の母をおいて、小旅行を試した結果 2022年7月5日
  • 認知症の母が白内障手術|1日入院のときに試したこと
    認知症の母が白内障手術|1日入院のときに試したこと 2022年4月15日
  • 認知症介護をしながらうまく国の制度を利用するメリット
    認知症介護をしながらうまく国の制度を利用するメリット 2022年4月7日
  • 話題の本「認知症世界の歩き方」がとても斬新でためになったこと
    話題の本「認知症世界の歩き方」がとても斬新でためになったこと 2022年3月21日
プロフィール背景画像
プロフィール画像

ぞう

42年間、母に家事のことをすべてお任せしていたある日、母の認知症がわかり家事と介護をすることになりました。
42歳で家事と介護をはじめた、現在44歳でまだ素人の奮闘をを綴っております。
趣味はインテリアや雑貨、可愛い絵本を読むことです。

最近のコメント

    カテゴリー

    • 40代の暮らし
    • お金のこと
    • コレ、イイで!
    • 人生のこと
    • 介護のアイデア
    • 仕事のこと
    • 母の介護
    • 関西のグルメ

    アーカイブ

    • 2023年2月
    • 2022年7月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月

    アーカイブ

    • 2023年2月 1
    • 2022年7月 1
    • 2022年4月 2
    • 2022年3月 1
    • 2022年1月 2
    • 2021年12月 3
    • 2021年11月 3
    • 2021年10月 2
    • 2021年9月 3
    • 2021年8月 6
    • 2021年7月 9
    • 2021年6月 1
    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 2月    
    HOME
    Privacy Policy

    © 2025 COTORI TO KOZOU All rights reserved.